スピードセンサー修理?

スピードメータが動かなくなりましたので、修理します。

スピードメータが動かない!

草笛の丘のイベントに出た後、スピードメータが動かなくなっていることに気が付きました。

あの日、大雨だったんですね。雨の中に長時間置いたことが無かったので、それも関係しているのかも知れません。

スピードメータですが動かなくなる原因はいろいろあるかと思います。
まずヒューズは問題ありませんでした。
オドメータも動かないので、こうなるとスピードセンサーが怪しそうということになります。(オドメータが動くのであれば、メータ内部がおかしいということ。)

要は、スピードセンサーから信号が来ないから動かないということかと。

スピードセンサー

スピードセンサーですが、どこにあるかと言いますと・・・・

Ferrari 308 スピードセンサー場所

後ろの右のホイールを外し、タイヤハウスカバーも外します。
エンジン側のこの部分ですね。

手前のねじを外し、ケーブルをフリーにしてから、センサーを外します。

Ferrari 308 スピードセンサー

外したセンサー。
このタイプはタイプ1の2代目みたいですね。
写真では見えないのですが、中に軸(角型)があり、これがくるくる回るようです。

Ferrari 308 スピードセンサー場所

外した側はこんな感じ。ここにも軸が見えますが、中が中空になっていて、この中に先ほどのセンサー側の軸がはまるというわけです。

スピードセンサー情報

スピードセンサー関連はこのサイトが一番詳しいです。
Veglia Borletti Speedo Sensors Diagnose and Repair

回路図も出ています。

Ferrari 308 スピードセンサー回路図
出典:http://www.dinoplex.org/instruments/vegliaspeedosensor/

とりあえず、リペアできるよう部品全部購入しておきました。購入はマルツオンラインです。

スピードセンサーテスト

先ほどの紹介サイトには、センサーのテスト方法も載っています。

Ferrari 308 スピードセンサーテスト方法
出典:http://www.dinoplex.org/instruments/vegliaspeedosensor/

これに従ってやれば良いということ。軸を手で回転させ、3V以上と8V以上の間を動けば良いということです。早い話、パルス信号が出るということみたいですね。
途中に560Ω抵抗をかませる必要があるとのこと。

Ferrari 308 スピードセンサー テスト実施

これでテストしたら、なんとちゃんと動きます。
要はオーバーホールしなくても良いということ。

だとしたら、単純に接触不良だったってことですかね?

なので、接点部分をサンハヤト 接点ブライトで磨き、さらにCRCのコンタクトスプレーをして再度取り付け。念のため、センサー本体も防湿対策としてサンハヤトのハヤコートを塗布しました。

試運転をしたら、無事にメータ動くようになりました!

購入した部品は次回壊れたときのために取っておくことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です