かなりギアオイルが漏れ始めているので、ドライブシャフトシールの交換をすることにしました。
“ドライブシャフトシールの交換” の続きを読むラジエータファンの交換
渋滞にはまったら、水温が上昇・・・。家に帰って確認してみたら、右側のファンがお亡くなりになっていました。。。
“ラジエータファンの交換” の続きを読むオイル漏れ確認方法
走ってガレージに置くと、オイルが結構漏れています。でも、どこから漏れているかわからない・・・。
“オイル漏れ確認方法” の続きを読む欧州仕様へ(ウィンカーレンズ交換など)
米国スタイルはカッコ悪いので、欧州スタイルに変更しました。
“欧州仕様へ(ウィンカーレンズ交換など)” の続きを読むキャブレターオーバーホール
キャブレターをオーバーホールしました。
“キャブレターオーバーホール” の続きを読むエンジンオイル漏れ修理 その3(完了!)
カムドライブプーリのオイルシール外しから、取り付けまでです。
“エンジンオイル漏れ修理 その3(完了!)” の続きを読むエンジンオイル漏れ修理 その2
クランクシャフト、カムドライブプーリーシャフトのオイルシール交換の続きです。今回はカムドライブプーリーシャフトのベアリングを抜くところまでです。
“エンジンオイル漏れ修理 その2” の続きを読むエンジンオイル漏れ修理 その1
エンジンオイル漏れがかなりひどくなってきたので、修理をすることにしました。
“エンジンオイル漏れ修理 その1” の続きを読むキルスイッチ設置
長期保存がありそうなので、キルスイッチをつけることにしました。
“キルスイッチ設置” の続きを読むバッテリーカバーの自作
バッテリーカバーが無いので自作してみました。
“バッテリーカバーの自作” の続きを読む